令和4年2月21日(月)、カーブスMORI東根様より、172キロ相当の食料等(お米、乾麺、缶詰、調味料、乾物、レトルト食品など)を東根市社会福祉協議会にご寄付いただきました。会員127名が協力してくださったそうで、みなさんのやさしいお気持ちが、たくさんの形になって集まりました。
地域密着型の展開をしているカーブス店舗では、地域社会への貢献をチェーン全体として取り組むべき大事なテーマであると考え、全国でのフードドライブを2007年より実施しているそうです。
フードドライブとは、家庭にある食料(缶詰やレトルト食品などの保存食品)を募り、食料を必要としている女性や子ども達、高齢者に寄付をする為の活動です。
いただいた物資は、生活上の困難に直面し緊急な支援を要する世帯や、地域福祉推進のために有効活用させていただきます。