このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
トップページ
地域にお住まいの皆さまへ
高齢者福祉サービス事業所の皆さまへ
ダウンロード
●
東根市介護保険サービス事業所
●
高齢者と介護家族のためのサービス
サイト内検索
東根市
地域包括支援センター
住所:東根市中央一丁目
3番5号
地図
電話:0237-42-3939
FAX:0237-43-2331
お知らせ
地域にお住まいの皆さまへ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/08
いい歯の日
| by
センター
本日11月8日は【いい歯の日】です。
永久歯は上下合わせて32本(親知らず含)です。自分の歯は何本残っていますか?
8020運動で表彰された人、受賞を目指す人は残った歯の本数には気を配っているかと思いますが、どこの歯が残っているか(噛み合わせ)を意識していますか?
20本歯が残っていたとしても、上下が互い違いに残っている状態ではうまく噛むことができません。噛み合わせが悪くなると、よく使われる歯や歯茎にだけ負担がかかります。噛みやすいほうだけで噛むので体のバランスが崩れ転びやすくなったりもします。
しっかり噛めなくなるので、肉や魚を避けてやわらかめの食事になってしまったり、便秘がちになったりもします。やわらかい食事は常食と比較し、カロリーや栄養素が不足しがちなので、知らないうちに低栄養になっている可能性もあります。
しっかり噛める状態を保ちましょう。
また、歯が20本以上残っている人は転倒リスクや認知症リスクが歯がない人に比べ低くなることが明らかになっています。自分の歯が20本以上あればいうことなしですが、義歯ででも大丈夫です。まずは歯を入れましょう。
13:43 |
地域にお住まいの皆さまへ
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project